2013年2月20日水曜日

稲積神社 恵方参りの旅

みなみの桜と菜の花
旅のしおり(旅程表)と募集チラシ


今年の「恵方」てご存じですか?
 南南東(やや右)です

そもそも「恵方」て何だろう?
 「節分に恵方を向いて巻きずしを丸かじりすると福を授かる」・・・等とは2000年頃から良く聞きますね。

 「恵方(えほう)」とは
歳徳神(としとくじん)の在する方位を恵方(えほう)、または明の方(あきのかた)と言い、その方角に向かって事を行えば、万事に吉とされる。(平成25年の立春後は南南東やや右です)かつては、初詣は自宅から見て恵方の方角の寺社に参る習慣があった(恵方詣り)

歳徳神(としとくじん、とんどさん)とは
陰陽道で、その年の福徳を司る神である。年徳、歳神、正月さまなどとも言う。年の初めにあたって、その方角にある神社や寺に参拝するのを恵方参(えほうまい)りという。

朝霧高原ドライブインよりの富士山(雄大です) 

さて、2月17日~18日と「平成25年 稲積神社 恵方参りの旅」が実地され、今年の恵方は「南南東やや右」ということで 下田八幡神社へ恵方参りへ行ってきました。

この旅は今年で7年目となり参加者も増えて総勢75名での参加となりましたが、私は今年初参加!!気合いを入れて参加しました。(ちなみに2号車の担当でした)


 出発が2月17日と言うこともあり「稲積神社 祈年祭」へ奉仕(参列)後、出発となり、「浄蓮の滝」で昼食(滝が最高(^_^)v)、その後「みなみの桜 と菜の花まつり」(桜一分咲き、菜の花六分咲き、促進剤の桜のみ八分咲きでした(^^;))早めのホテル到着となりました。

部屋からの風景(冬の海がきれい!)
 

 宴会も盛り上がり、宴会後はホテルのサプライズ演出で下田太鼓打ちを体験したりで、天気も良く楽しい一日を過ごしました。


二日目は、先ず「下田八幡神社」へお参り。宮司さんが心のこもった対応をしてくれたオカゲでみんなとても笑顔(^o^)あいにくの天気でしたが、とても良い気をいただけました(^^)

 その後「伊豆急行リゾート21」(景色が良いので窓向きの席でした)で、下田~伊豆高原まで進み
「伊豆高原ビール」で昼食( 釜揚げシラスとビールが絶品)、その後はおみやげ屋さんへよりバスの中ではカラオケ大会など大盛り上がりでした(*^_^*)

稲積神社でいただいた御神徳や、恵方参りで受けた良い気を生かし、皆様が良い年でありますように。







0 件のコメント:

コメントを投稿