2025年4月28日月曜日

令和7年 稲積神社 正ノ木祭 神輿渡御

 正ノ木祭の一番の盛り上がりを見せる神輿渡御

5月3日の例大祭神事にて神輿へ大神様の御神霊を遷し各御旅所を巡ります。

御旅所とは神社本殿から神輿へ御神霊を遷し巡行する際に神様が仮に鎮座される場所のことを言います。各御旅所では神輿が止まりお祓いをいたします。

御旅所は何処でも出来るわけではなく神社に縁のある場所やかかわりの深い等の重要なところが選ばれます。各御旅所は、皆様のご理解とご協力をいただき成り立っております。

各御旅所の紹介

①きものあさ川様



②甲斐清和高校様

③湯田第1・第2自治会様

④弥助鮨様

⑤太田町南部奉賛会様

⑥石坂様

⑦ひしわ園様

⑧青遊会様

計8か所の御旅所を巡り

15時30頃神社へ宮入をいたします。

令和6年神輿宮入の様子



0 件のコメント:

コメントを投稿